ご挨拶
横倉石材、代表の岡林増樹と申します。
この度は、弊社ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
さて、私は昭和62年に修業していた石材店から、郷里越知町に小さな店舗をかまえ独立させていただきました。当時は仕事が無い為、以前修業しお世話になった石材店から、下請けで墓石の加工を請け負い生業を立てていました。徐々に一般のお客さんからも仕事を請けられるようになり、平成10年9月に会社として設立し、お陰様でその後も地元に根付いた集客もあって、隣町や徐々に県内外にも建墓できるようになりました。
今日まで来れたのも、私共を信頼しお仕事を頂いたお客さまが居てくださったからこそ、と思っております。こころより感謝と御礼を申し上げます。
平成30年には32年生業していた越知町にあった店舗が高規格道路(越知道路2区工)計画になった為、移転地を探し余儀なく隣町佐川町加茂国道33号線沿いに移設することになりました。
旧店舗は「切磋琢磨」し思い出深い土地でしたが、新天地では新たな気持ちになり、培ってきた「技術」や「審美眼」を活かしたいと思います。特に「国産石」を使用したお墓は自信が有り、日本にはまだまだ沢山の良質の石が採掘されているので、今後もさらに良いお墓造りを心掛けていきたいと思います。
今日までお仕事を頂いたお客様や、これから先ご縁頂けるお客様たちが、「頼んで良かった」と喜んでいただけるよう、これからも日々努力を重ね励んでまいります。
感謝
追伸:私はこれからも、ご先祖様や亡くなった人を大切にする事は、とても「大事」なことと伝えていきたいと願っております。
供養する事は、私達の「悩みや苦しみ」を取り除いてくれる力が具わっていると思っているからです。(柳田國男著・先祖の話 略)こんな時代だからこそ、お家では仏壇と神棚に手を合わし、お墓でも故人のご冥福を想い感謝の気持ちを伝えて下さい。
その敬う気持ちさえ伝われば「こころの豊かさを廻向してもらえる」と信じております。
葬送にかかわる従事者として、「本質」を伝えていければと想います。

古代型五輪塔制作の途中で孫と一休み
会社概要
会社名 | 有限会社 横倉石材 |
所在地 | 〒 789-1204 高知県高岡郡佐川町加茂3338-2 |
TEL | 0889-20-9140 |
FAX | 0889-20-9141 |
フリーダイヤル | 0120-140-756
(いしお なごむ)
|
ホームページ | https://www.yokokurasekizai.net/ |
免許・資格 | お墓ディレクター1級取得・弊社オリジナル特許型カロート(特許取得) 一般社団法人日本石材産業協会高知県支部会員・高知県石材加工業者会会員 |
業務内容 | 墓石販売・移転・再建・リフォーム・お墓の引っ越し・クリーニング・文字彫刻・お仏壇・お位牌・墓地の紹介・ ペットのお墓「ワン・ハートストーン」正規販売店・「夢SOお仏壇」正規販売店・震度7相当対応の「安震ゲルはかもり」正規代理店 |
営業時間 | 9:00~17:00 ※事前にご連絡いただきましたら、時間外でも、ご相談に応じて営業させて頂きます。 |
定休日 | 日曜日 ※事前にご連絡いただきましたら、定休日でも、ご相談に応じて営業させて頂きます。 |
駐車場 | あり |
アクセス
・JR土讃線の「土佐加茂駅」より1.3km(車で約5分)
ショールーム
ショールームのほぼ真ん中には、枯山水を模した坪庭をつくり、三石の石組は地元仁淀川水溪の山石を設(しつら)え自由な感覚で楽しんでおります。
また手前には、庵治職人が丹精込め鑿(のみ)叩き仕上げで造った「宝塔」を建込し、ショールーム室内には、国内庵治産地加工の「いし灯り」や「小物」を展示しておりますのでお気軽にご来店ください。
ペットお墓「ワン・ハートストーン」正規販売店
夢SO(むそう)お仏壇 正規販売店
墓石免震工法 震度7相当対応の「安震ゲルはかもり」正規代理店
免許・資格:お墓ディレクター1級
弊社オリジナル特許型カロート(特許取得)
一般社団法人日本石材産業協会高知県支部会員
高知県石材加工業者会会員


お気軽にお問い合わせください。0120-140-756 (いしお なごむ)受付時間 9:00 - 17:00 [ 日曜日を除く ]
※営業時間外や定休日でも、ご相談に応じて営業させて頂きます。